
PET検査の受け方
~がん早期発見のカギ!~
PET検査では、見つけにくいとされていた微小な「がん」の早期発見が可能です。日本医科大学の健診施設では、受診者さまがより快適にスピーディにPET検査を受けることができる独自の取り組みを行っています。院内のこだわりや、検査方法、コース内容について理解して、PET検査を正しく受けましょう。
健診をもっと快適に!
こだわりの院内設計&デザイン
日本医科大学健診医療センターでは、「患者さまができるだけリラックスした気持ちで受診できるように」という願いをこめて、受診者さまが快適に過ごせるような院内設計・デザインを取り入れています。
2ヵ所の待合ラウンジで"密"を回避
検査の待ち時間に、ゆったり広々くつろげる待合スペースを2ヵ所ご用意しております。混雑を避けてリラックスすることができます。

3台の検査装置でスピーディな検査
日本医科大学健診医療センターには、3台のPET検査装置がございますので、スムーズに検査をお受けいただけます。

検査前後は個室でリラックス!
個室の安静室をご用意しています。FDG(検査薬)が全身に行き渡るまで、個室でリラックスしながら、安静にしていただきます。


PET検査の流れ
(受付~検査結果の送付)
PET検査で"がん"が見つかったら、どうすれば良いの?
PET検査の結果、万が一異常が検出された場合は、専門の病院で速やかな治療開始を行うことが大切となります。日本医科大学健診医療センターでは、健診で異常が見つかった場合も、日本医科大学付属病院とスムーズな連携をとり、専門診療科への紹介および検査・治療介入が可能です(日本医科大学付属病院以外の他院への紹介も可)。

PET検査費用はどれくらい?
検査コースのご紹介
日本医科大学健診医療センターでは、気になる箇所や予算に合わせた「5つの検査コース」をご用意しています。
-
A コース 【全身PET検査】
全身PET検査コースです。PET/CTによる全身のがん検診が受けられます。
¥132,000(税込) -
B コース 【全身PET検査+頭部MRI+腫瘍マーカー+血液検査】
Aコースに加え、頭部MRIと腫瘍マーカー、血液検査の付いたコースになります。頭部・脳の病気(脳梗塞やくも膜下出血)のリスクと全身のがんのリスクを徹底的にチェックしたい方におすすめです。
¥159,500(税込) -
C コース 【全身PET検査+腫瘍マーカー+血液検査】
Aコースに加え、腫瘍マーカーの付いたコースになります。全身のがんのリスクを徹底的にチェックしたい方におすすめです。
¥143,000(税込) -
D コース 【全身PET検査+頭部MRI】
Aコースに加え、頭部MRIの付いたコースになります。頭部・脳の病気(脳梗塞やくも膜下出血)と全身のがんのリスクをチェックしたい方におすすめです。
¥149,600(税込) -
E コース 【全身PET検査+頭部MRI+腫瘍マーカー+血液検査+脳PET検査】
Bコースに加え、脳のPET検査の付いたコースになります。認知症などのリスク、特にアルツハイマーの発症リスクと全身のがんのリスクなどをチェックしたい方におすすめです。
¥187,000(税込)

